
20代諸君!!君たちは自分のシャンプーには拘っているかい?
普段何気なく使っているものであるからこそ、拘っている人もいれば
そうでない人もいる。
しかし、20代のうちのシャンプーがこれから先の頭皮に関わる事を頭においてほしい。
しっかりと自分に合ったものを選ぶことで、ベタつきや頭皮の臭いなどを改善していこう。
もくじ
年代によってシャンプーの選び方は変わる
20代・30代・40代とシャンプーの選び方は変わってくる。
特に重要すべき年代は20代~30代にかけてに期間で、この時期は
仕事などでストレスが溜まったり、不規則な生活になりがちです。
その時期にこそしっかりとシャンプーなどの頭皮のケアは大切なことが分かっていただけるはず。
さて、そんな20代・30代・40代が選ぶべきシャンプーはどんなものなのか見ていきましょう。
20代編
20代は代謝が良く、皮脂が多く分泌されるので、洗浄力の高いもの
30代編
20代の頃の不規則な生活が頭皮に表れてきやすい時期、スカルプ系等のもの
40代編
脂臭や薄毛が気になってくる時期、育毛シャンプーがオススメ
【20代のオススメのシャンプーをランキング形式で紹介】
1位:LABOMO アートブラックシャンプー
爽快感+力強さがみなぎる髪へ
優雅なフローラルブーケの香りで、爽やかな心地よさ。
厳選された保湿成分と有効成分で頭皮の角質層まで浸透することによって
抜け毛やニオイの元となる汚れをすっきり落としてくれるので、健やかな髪を育んでくれます。
2位:SORA スカルプシャンプーGOLD
上質な馬のプラセンタを取り入れた希少なシャンプー
極上馬プラセンタのみを使用した希少な一品であり、
雑誌でも多く取り上げられています。
髪の元となるアミノ酸が豊富であなたの髪をいきいきと。
3位:モンゴ流シャンプーEX 400m
4位:DOORS ノンシリコンシャンプー
5位:薬用スカルプシャンプーSOU
【商品比較表】
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | LABOMO アートブラックシャンプー | SORA スカルプシャンプーGOLD | モンゴ流シャンプーEX 400m | DOORS ノンシリコンシャンプー | 薬用スカルプシャンプーSOU |
特徴 | 爽快感な洗い心地 | 極上の馬のプラセンタ | 頭皮の内側にもアプローチ | オリジナルフレグランス | 高生分解性の成分で設計 |
リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
シャンプーの仕方もポイントの一つ
凄く良いシャンプーを使っているのに、雑なシャンプーの仕方をしていると逆に
頭皮を傷つけてしまう事になります。
・爪を立ててガリガリ磨いたり
・ワシャワシャと軽く髪だけ泡だてて洗い流したり
正しいシャンプーの仕方で頭皮の環境もかわりますので、一度見直して見ましょう。
正しいシャンプーの仕方
【その1】シャンプーする前にお湯でしっかり洗い流すべし
シャンプーをする前にしっかりお湯で洗い流す事は、結構重要な事です。
実は、お湯だけでも約7割~8割の汚れを落とす事ができ、しっかりと汚れを取る事によって
泡立ちも良くなり、頭皮へのダメージも軽減されます。
【その2】シャンプーはマッサージのように優しく洗うべし
シャンプーをしている時、ついついゴシゴシとこすってしまいがちですが、
揉み込むようにマッサージをしてあげてください。
【その3】流し残しがないようにしっかり流すべし
洗い残しがあるとせっかく良いシャンプーを使っていても
髪や頭皮を痛めてしまう原因になります。
実は、シャンプーの流し残しをしている人は結構多いです。
【その4】優しくタオルで水分をとってドライヤーで乾かすべし
お風呂からあがった時にタオルで勢いよくゴシゴシと
拭いてしまうと、キューティクルが傷つき、パサつきの原因になります。
優しく水分を取り、すぐにドライヤーをしましょう。
【口コミはしっかり見てみよう】
LABOMO アートブラックシャンプー
「泡立ちも良くしっとりします。すすぐときはきしまずサラッとしています。元々は広がりやすい髪だったのですが、コシはあるのにしっとりとしてまとまりやすい毛になりました。」
出典 FORHER
SORA スカルプシャンプーGOLD
20代 男性
普通のシャンプーとは違う、まさにSORAスカルプシャンプーGOLDのようなシャンプーを待ち望んでいました!昔市販のノンシリコンシャンプーを使った時は、髪の毛がものすごくきしんでしまい使うのを途中で辞めてしまったんですけど、このシャンプーは洗っている時も指どおりが良く、洗い流した後もしっとりと保湿されているような感じがして、きしむどころか髪の毛の状態がものすごくよくなったように思えます。シャンプーをしている最中も、柑橘系のいい香りがしてきて、無香料とは思えないくらいよかったです。
出典 薄井家の育毛事情
モンゴ流シャンプーEX 400m
1年くらい愛用しています。
最初は匂いがきつく感じましたが、今では全く大丈夫です。
爽快感が止められず使用を続けています。
透かし高いので他社品に間乗り換えましたが、1か月しないうちに戻しましたw
モンゴルの人のように紙が太くしっかりする。
名前通りのシャンプーです!
おすすめです。
出典 @COSME
DOORS ノンシリコンシャンプー
デザインがとてもいい。風呂場においておくだけでテンションが上がる。使い心地も良い。
ノンシリコンシャンプーなので髪にいいにもかかわらず髪の手触りも良い髪が適度に自立した感じになる。
(特に髪がぺちゃんこになりやすい人におすすめ)匂いも素晴らしい。自分が今まで使った中では一番
出典 女子ライフ
薬用スカルプシャンプーSOU
テレビで盛んに流れるスカルプシャンプーのCM…、楽天市場でも常に男性部門のランキングで上位を占めていることもあり「やはり効果があるのか」と気になっていたのですが、なんだか髪のことをとても気にしているみたいに家族に思われるのも癪に障るし、そもそもCMの商品は値段が高めでちょっと迷いがあったのです。
でも今回は商品価格もCM商品の約半額だし、「ポイント10倍」と「+200ポイント」に背中を押されて試しに購入することにしました。
使用感などについては後日アップ予定です。とりあえず期待を込めて★4で!
【使用後3日】
まだ使用して3日目ですが、とりあえず使用感を。。。
シャンプーとしての泡立ちは◎です。臭いはそれほど不快ではありません。短髪のせいかもしれませんが、シャンプーを流してしまえば自分自身では全く気にならない程度です。効果は・・・ハッキリ言ってまだぜんぜんわかりません。レビューで「すぐに使って違いを実感」的なのがありますが、正直言ってそれはないというのが感想です。但し、そんなにすぐに効果が出るものでもないでしょうから、じっくりと見極めたいと思います。全体的な感想ではコストパフォーマンスは高いと判断できるのではないでしょうか。ということで評価は期待も込めて★5にUP↑
【使用後10日】
使用して10日が経ち改めての感想ですが、意識して念入りに洗うようになったからかもしれませんが、前頭部分が若干後退したような気が…。一方で、もともとストレートな細毛で寝ぐせってあまりつかない方だったのですが、寝ぐせがつくようになったような…これってもしかしたら髪質がしっかりしてきた結果でしょうか?それと、頭皮に弾力がでてきたような気もします。
物理的な面と効用的な面となかなかまだ判断しづらい。どちらも気のせいのようにも思えるし。もうしばらく継続してみます。ということでまだ迷いもあり▲1★に。
なお、10日間使用しましたが、まだ10分の1も減っていません。ということは1本で3ヶ月ぐらい使えるということでしょうか。月600円程度と考えれば大した投資じゃないという気もしますね。
出典 Rakutenみんなのレビュー
【あわせておすすめしたい商品】
【まとめ】
普段から何気なくしているシャンプーは、実は凄く重要な事なのです。
あなたの頭皮に合うものをしっかり選び、頭皮環境を改善していき爽やかな男になろう。
そんな爽やかな男になるためにも、まずは頭皮ケアを拘る事は重要です。
その拘りが、自分の自信に繋がります。
20代男性諸君!是非カッコイイ毎日を